ブログ
ブログ一覧
第5回支部長会議開催
3月15日に創設80周年実行委員会第5回支部長会議が開催されました。
昨年度の卒業生135人を今春送り出したばかりですが、今年度の卒業生を加えて
延べ女子卒業生は209名になるとの事です。同窓会に参画して頂くように働きかけを継続して参ります。

幻の応援歌
柏工応援歌
あぁ米峰の空明けわたり
天に轟く若人が
雄叫び声に柏工の
五百の健児意来氣高し
幻の応援歌てすが、誰も既に歌え無くなっています。
どなたか、歌い方知りませんか?
小林保廣東京新潟県人会会長
昭和29年電気科率の現東京新潟県人会会長の小林保廣さんの伝記が、幻冬舎から
芦崎 浩さんの著作で出版されている。
糸魚川から、柏崎工業高校を修学先に選び、上京して東京で苦学の上二幸産業を一大事業に発展させるスト-リに魅了される書籍てす。

平成31年同窓会入会式
明日は卒業式です。3年間ご苦労様でした、入会式に参加して
頑張れょ、小さな声でつぶやきました。
皆勤賞17名、休まず3年間登校した強者が社会に出ます。


東北大震災から8年
早いもので、東北大震災(2011)平成23年から8年が徒過しています、
あの時母校生徒とPTAと同窓会が連携してボランティアに勤めた事を
思いだします。